EXETIME(エグゼタイム)
「ありがとう」
「おめでとう」をカタチに
贈り物に迷ったらEXETIMEブログ

各地の桜をみに旅行しませんか?

From_exe
徐々に気温も上がりつつある今日この頃。この季節になるとみたくなるのが桜ですよね。近くの桜もきれいだけど、名所の桜はまた格別なんだろうなぁ… 自分好みの桜を探しに旅行してはいかがでしょうか。 植樹数日本一の桜スポット桜がたくさん植えられている場所とはどこだろ?と調べてみましたら 五月山公園(大阪)• 吉...
続きを見る

思いやりが伝わる送別会ギフトを考える

プレゼント 花束
3月は送別会の季節です。さまざまな会に出席することが多いと思いますが、特にお世話になった上司など、少し目上の方にはきちんとしたギフトを贈りたいものですね。なにを、どんな風に渡せば失礼がなく、かつ効果的なのかを考えてみましょう。やはり心をこめたギフトを用意したい3月に一番多いのは、社内の異動や退職に...
続きを見る

近年ブームの「大人の学び体験」。個性派ギフトとして贈るのはいかが?

英語教育イメージ―ノートの上のアルファベットのおもちゃ
高度経済成長、自動車や家電の普及、そしてIT革命……「モノの時代」だった20世紀が終わって15年、世の中ではいま再び「心の豊かさ」に焦点が当てられるようになりました。長い人生を仕事や家事一色に染めず、どれだけ楽しむことができるか。子育てが落ち着いた後や退職後の時間を、どのように充実させるのか。その答えの...
続きを見る

EXETIMEを贈るときに気を付けたい のしの話

のし
還暦のお祝い、退職記念、誕生日のお祝い、母の日・・・感謝ギフトEXETIMEをプレゼントする際に皆さんが悩むと思われる”のし”のしには結構うるさいマナーがあって通常親しみのない人たちには難しい部分でもありますね。そんなのしの話。のしの種類のしには① リボンの形の蝶々結び② 上に跳ね上がる形の結びきり10本③ ②...
続きを見る

春です! もうじき桜が咲きます! 花見に行こう!

sakura
寒い寒いと思っていましたが、もう桜前線はすぐそこ。今年一番の桜の便りをもらおうと、沖縄に住んでいる友人にさくらは?と聞いたらもう散ったよ、とのこと。まだまだ寒いと思っていたけれどもう春なんです。桜の便りはいつ頃?今朝のニュースでは3月19日に最初の桜の便りが届きそうだとのこと。東京の桜もかなりつぼみが...
続きを見る

新社会人に贈る、モノでもお金でもないアイデアフルな体験ギフト

走るビジネスマンとビジネスウーマン
旅立ちの3月、そして新生活の4月。読者の方の周囲にも、身内や友人のお子様など、そんな新社会人生活を目前に控えた知人がいるのでは?ワクワク・ドキドキ感がいっぱいの、そんな社会人のタマゴたちには、とっておきのお祝いギフトを贈りたいものですよね。月並みなグッズやお祝い金ではない、心に残る贈り物として、「...
続きを見る

親や家族と過ごす春のお彼岸、ギフトで気持ちを伝えよう

おはぎ(春のお彼岸)
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉もあるように、ようやく寒さも和らぎ、春のお彼岸が近づいてきました。お彼岸となると、お墓参りなど先祖供養を行うとともに、親や家族と過ごす機会でもあります。せっかっくの機会ですから、普段なかなか会えなかったり、気持ちを伝えられない家族にギフトで感謝を伝えてみてはいかがでし...
続きを見る

大人の女性に贈るホワイトデーのギフト

ホワイトデーのハートクッキー
ホワイトデーのプレゼントは何にするかお決まりですか?バレンタインに貰ったギフトと同等か、それよりワンランク上の物を選ばないと女子には喜んでもらえなさそう。プレゼント選びに頭を悩ませるアナタに、とっておきの解決法を提案します。ホワイトデーは実は日本が発祥!?ご存じの通りホワイトデーとは、バレンタイン...
続きを見る

EXETIMEに母の日用商品ができました。

web用
まだ寒い季節ですが、あと一カ月もすれば桜満開の春です。そしてもうあと1カ月もすればゴールデンウィークも終わり、母の日が来ます。毎年母の日には皆さん何をプレゼントしていますか?今年はワンランク上の母の日をEXETIMEがご提案します。お花がつきます!毎年、多くの親孝行なお子様たちにEXETIMEをご利用いただいてお...
続きを見る

ギフトにも最適。桜めぐりや春の行事を楽しむ春のおすすめ旅プラン

桜の花と五重塔
三寒四温を経て、いよいよ春の足音が聞こえてくる季節になりました。桜巡りなど、春は観光シーズンとしても最良の季節。冬の間に縮こまった体をほぐしに、旅を計画するのもよいものです。暖かくなれば、シニア世代にも動きやすい季節ですから、そんな春旅を両親などのギフトにしたり、一緒に誘って家族旅をするのも楽し...
続きを見る
toTop