EXETIME(エグゼタイム)
「ありがとう」
「おめでとう」をカタチに
贈り物に迷ったらEXETIMEブログ

レトロな休日を東京で♬

DSC_0336
東京には六本木、秋葉原、お台場など今を先行くスポットが目白押し。でも、都内には逆に昔の江戸を堪能出来る場所もあります。そんな懐かしい”江戸”めぐりをご案内します。●昔ながらの洋食屋さん●まずは腹ごしらえから。ランチするところなんて都内には沢山ありますが たまたまみつけたのが『営業中な場合は暖簾がかか...
続きを見る

健康診断から温泉まで、「健康」を贈る体験型プレゼント

公園でストレッチをする老夫婦
季節の変わり目は、なんだか体の調子が悪いことがありますよね。特に肌寒い日があるかと思えば、初夏を思わせる陽気の日がある今の時期、春土用は体調を崩しがちです。そんな季節にシニア層にプレゼントを贈るなら、テーマはズバリ「健康」。それも、モノより体験ギフトがいいようです。年4回ある土用。特に春は健康に注...
続きを見る

初任給で親へのプレゼント「カタログギフト」

ハートの贈り物
新社会人としての春がスタートし緊張した毎日を送られてる方もいらっしゃるかと思います。仕事を始めて一月くらいたち、初めてのお給料が入ったら日頃お世話になってるご両親へ感謝をこめて とプレゼントを考えてらっしゃる方もいるのでは…?◆プレゼントを買う予算は??◆どのくらいのをあげようかなぁ…なんて考える...
続きを見る

親にすすめたい、春のパワースポット旅

継桜王子
ようやく陽射しもやわらかくなり、穏やかな日々が続くようになりました。花を愛でるにも、散策するにも気持ちがよく、シニア層の旅にもぴったりの季節です。今回は、親へのプレゼントとしてもおすすすめの春旅として、運気も上がりそうなパワースポット巡りをご提案します。 運気もUPも期待。小旅行「パワースポット巡り...
続きを見る

カタログギフトの意外な使い方って?!

150409
カタログギフトを受け取ると掲載されているものの中で欲しい内容を選んで申込書に記入して後は希望の品を待つだけ・・・ですがエグゼタイムはその役目だけじゃなく旅行誌の一つとしても使えるツールだってご存じでしたか?◆開いた頁の景色ってどこだろう?◆ページをめくるとちょっとした案内文が景色とともに載っていま...
続きを見る

花を愛で、温泉でくつろぐ。4月~5月のおすすめ春旅

チューリップ畑と森林
季節は春まっさかり。うららかな日差しに包まれ、旅行にもぴったりの季節です。そんな春を存分に満喫するなら旅のキーワードは、ずばり“花と温泉”。咲き誇る花々を愛で、温泉でゆったりとくつろぐ旅できっと心も体もリフレッシュできるはず。そこで今回は見頃の花をテーマに、春ならではの旅をご紹介します。過ごしやす...
続きを見る

ワンちゃんだってお出かけしたい(>人<;)

IMG_0361
お休みの日は出掛けたいけど愛犬がいるから、ためらっちゃう…そう考え出すとついつい近場で済ませるかなぁ~なんて遠出をあきらめてしまったりなんて。それならワンちゃんも一緒に連れて外へ出掛けるプランがあれば悩みはクリアされます。今日はワンちゃんと外で過ごす1日 と題してプランの一つを紹介します。 ①朝はい...
続きを見る

カタログギフトを素敵に贈るために大切にしたい、3つのポイント

Red carnations bouquet with message card
カタログギフトといえば何となく冠婚葬祭の返礼に使われるもの、そんなイメージが強いのではないでしょうか?実は今や大変貌を遂げていて、旅やグルメなどの体験型ギフトが充実した結果、贈る相手やタイミングなどもかなり多様化して、使い勝手のよいギフトになっているのです。そんなカタログギフトですが、「やっぱり...
続きを見る

親の退職日に、とびっきりのギフトとして旅をプレゼント

指差しする老夫婦
年度末から新年度への移り変わり。新しい世界へ歩みを進める人もいれば、人生のひと区切りなんて人も。なかには年度末定年などで親が退職するという人もいるのではないでしょうか。今回は、親の退職祝いをテーマに、ギフトで感謝を伝える方法をご提案します。 親の退職、どうやってお祝いする?自分を育ててくれた親が定...
続きを見る

そろそろ計画したいGW旅行、現地イベントを楽しんで思い出の旅に

鯉のぼりと菜の花畑
早くも1か月後に迫ったGW。せっかくの大型連休ですから、旅行もしっかり楽しみたいですよね。そこでおすすめしたいのが、ただ目的地を決めて出かけるのではなく、この時期ならではのイベントを楽しむ「よくばり旅」です。いまだけ、その場所でしか体験できないイベントが旅をより印象的に彩ってくれるはず。そこで今回は...
続きを見る
toTop